観光スポット
一般社団法人しまやどり
島の天然素材でものづくり体験
島の天然資源を使ったワークショップ
沖永良部島の豊かな自然、人々の暮らしや文化を多くの人に知ってもらいたいという想いから、「しまやどり」の活動は始まりました。島の天然資源や未利用資源を活かしたクレヨン、ねんど、蜜蝋ラップといった商品づくりのほか、身近にある自然の大切さやおもしろさを感じてもらうためのワークショップを多数開催しています。
屋内なので雨の日もOK。1名様から体験できます。
ワークショップはすべて事前予約制となりますので、参加ご希望日前日15時までに予約フォーム等よりお問合せください。
屋内なので雨の日もOK。1名様から体験できます。
ワークショップはすべて事前予約制となりますので、参加ご希望日前日15時までに予約フォーム等よりお問合せください。
講師は『一般社団法人しまやどり』、体験場所は『エラブココ』となります。
・対象:4歳以上 1名様~可
(未就学児は保護者同伴)
・時間:9:00~16:00の間でご相談ください。
・場所:エラブココ(おきのえらぶ島観光協会/知名町屋者1019-3)
※体験施設の予約状況により場所変更の可能性がございます。
基本情報
住所 | 〒891-9202 鹿児島県大島郡知名町屋者1029-3 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 |
1)絵はがきづくり ・料金 1,800円/1名(3名様以上は1,500円/1名) ・所要時間 約40分 「えらぶ色クレヨン」や沖永良部島の天然えのぐを使って、島でつくられている手すき和紙に絵を描きます。フレームに入れて飾っても、切手を貼って送ってもOK。(制作枚数4枚まで) 2)ジャガイモねんど工作 ・料金 2,500円/1名(3名様以上は2,000円/1名) ・所要時間 約60分 「えらぶ色のジャガイモねんど」と貝殻、シーグラスなどを組み合わせて、一緒に海のいきものをつくりましょう。仕上げに紐を付けてチャームにすることも可能です。 3)赤土クレヨンづくり ・料金 2,500円/1名(3名様以上は2,000円/1名) ・所要時間 約60分 沖永良部島の赤土や黄土などを島で採れる蜜蝋(みつろう)で固めて無添加クレヨンを作ります。名前を刻印したり砂や貝殻で飾り付ければ、世界に一つだけのクレヨンの完成です。 4)ぬりえTシャツづくり ・料金 3,500円/1名(3名様以上は3,000円/1名) ※Tシャツ代込み、サイズに限りがございます。 ・所要時間 約60分 クジラのイラストTシャツに「えらぶ色クレヨン」で色付けをして、旅の思い出にもなる一枚をつくりませんか。転写や版画を応用した技もお教えします。 5)みつろうラップづくり ・料金 2,500円/1名(3名様以上は2,000円/1名) ・所要時間 約45分 沖永良部島の蜜蝋(みつろう)を使って、繰り返し洗って使える地球にやさしい食品保存用ラップを作ります。(制作枚数2~3枚) 【予約受付締切:体験前日の15時まで】 |
駐車場 | あり |
関連サイト |
一般社団法人しまやどり ワークショップのご予約 |