モデルコース
人気の観光地!絶景コース
沖永良部島の魅力を満喫できる人気の絶景スポットを巡るコースをご紹介します。
沖永良部島は、豊かな自然と美しい海が魅力の離島です。断崖絶壁の荒々しい岩肌、碧い海とサンゴ礁が織りなす島の多彩な魅力が堪能できます。
- 所要時間1時間30分
- 交通手段レンタカー、車、観光タクシー
START
1 フーチャ(潮吹き上げ洞窟)
大迫力の潮吹き上げ洞窟
フーチャとは「潮吹き上げ洞窟」を意味する島の呼び名です。沖永良部島北海岸特有の切り立った断崖絶壁と、無数の棘のような岩場が広がる独特な地形になっており、隆起サンゴ礁が荒波で浸食されてできた縦穴型の洞窟は、まるで大きな口を広げているかの様な迫力があります。季節風や台風のときには20~70mも潮が吹き上がることもあり、洞窟を覗き込むと吸い込まれそうな深い青色の海が渦を巻く光景は圧巻です。
また、フーチャ付近の海中にはアオウミガメが食用として好む海藻が多く生えているので、海を見下ろせば遊泳中のウミガメに遭遇する確率が高く、観測スポットとしても有名です。沖永良部空港にほど近く、空港の発着時刻の前後に合わせて観光コースに組み込むのもおススメです。
また、フーチャ付近の海中にはアオウミガメが食用として好む海藻が多く生えているので、海を見下ろせば遊泳中のウミガメに遭遇する確率が高く、観測スポットとしても有名です。沖永良部空港にほど近く、空港の発着時刻の前後に合わせて観光コースに組み込むのもおススメです。
住所 | 〒891-9101 鹿児島県大島郡和泊町国頭(くにがみ) |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3512(和泊町役場企画課) |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約6分/和泊港から車で約13分 マップコード:563 652 889*11 |
駐車場 | あり(専用駐車場1台/一般駐車場4台) ※遊歩道は車椅子通行可 |
備考 | 奄美群島国立公園エリアに指定されており、自然景観を守る為に柵や手すりなどは設置されていません。歩きやすい靴で見学し、強風時には崖側には近寄り過ぎない様ご注意ください。 |
関連サイト | 施設のバリアフリー情報 |
2 ソテツジャングル
南国情緒溢れるソテツの群生地
ソテツジャングルはソテツの群生地で、県道620号線沿いの入口からワンジョビーチのそばまで一本道で通り抜けすることができる約600mの遊歩道です。ここにあるソテツのほとんどは自生していたものですが、食糧難の時代にソテツの実を食用として活用していた歴史があるため、人々の手により植えられたものも交じっています。
中間地点から東シナ海を一望でき、大小さまざまなソテツの南国情緒溢れる光景が楽しめます。
中間地点から東シナ海を一望でき、大小さまざまなソテツの南国情緒溢れる光景が楽しめます。
住所 | 〒891-9115 鹿児島県大島郡和泊町伊延(いのべ)1465-5 |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3512(和泊町役場企画課) |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約12分/和泊港から車で約8分 マップコード:563 557 662*01 |
駐車場 | 3台(入口側のみ) |
備考 | 駐車場は入口側のみにあり、県道から坂を上るようにして入るため、駐車場入口を見落とさないようご注意下さい。 |
3 ワンジョビーチ
島民にも人気の美しい海水浴場
白い砂浜とエメラルドグリーンの海が織りなすコントラストが美しい、和泊町指定の海水浴場です。遠浅で遊泳しやすい為、夏季の海水浴シーズンには多くの海水浴客が訪れるビーチです。シャワーやトイレ、更衣室などの設備も整っているためファミリーユースにも最適で、小さなお子さまとご一緒でも快適に過ごすことができます。
満潮時には海の青さがより一層鮮やかになる為、毎日の潮位や潮汐を確認してから海水浴の予定を組まれることをおすすめします。おきのえらぶ島観光協会ではライフジャケットやシュノーケルアイテムの貸し出しを行っているほか(※)、海水浴に最適な潮の時間帯もお伝えしています。
フォトウェディングなど写真撮影コースとして使用することも多く、2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』の撮影地としても知られています。
隣接したキャンプ場にはテントスペースや炊事エリア(※要申込)もあり、キャンプも楽しめます。
満潮時には海の青さがより一層鮮やかになる為、毎日の潮位や潮汐を確認してから海水浴の予定を組まれることをおすすめします。おきのえらぶ島観光協会ではライフジャケットやシュノーケルアイテムの貸し出しを行っているほか(※)、海水浴に最適な潮の時間帯もお伝えしています。
フォトウェディングなど写真撮影コースとして使用することも多く、2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』の撮影地としても知られています。
隣接したキャンプ場にはテントスペースや炊事エリア(※要申込)もあり、キャンプも楽しめます。
住所 | 〒891-9114 鹿児島県大島郡和泊町畦布(あぜふ) |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3512(和泊町役場企画課) |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約15分/和泊港から車で約11分 マップコード:563 555 449*05 |
駐車場 | あり |
備考 | ※シュノーケルを楽しむ場合には必ずライフジャケットを着用して下さい。 (観光協会でライフジャケットやシュノーケルセットのレンタルが可能です。) ※キャンプ場を利用する際は事前に和泊町役場企画課に許可申請が必要です。 ※キャンプグッズやBBQコンロなどの貸出は無いため、自身での持込が必要です。 【和泊町役場企画課:0997-84-3512/受付 平日9:00~17:00】 【ゴミの処分について】 キャンプ時に発生したゴミ類は、基本的には各自持ち帰りですが、島内に住所の無い観光来島者など、以下条件を満たしている場合に限り、当観光協会窓口でゴミ類の引取りが可能です。 <引取り条件> ・スーパー等で販売されている島内指定ゴミ袋に「可燃」「不燃」「缶類」「ペットボトル類」「ビン類」をそれぞれ分別してください。 ・当協会窓口までご自身の移動手段で運搬してください。 (※ゴミの引き取りには伺えません。) ・当協会営業時間内(10:00~17:00)に持ち込みして下さい。 |
関連サイト | 公式サイト 公園使用許可申請書 施設のバリアフリー情報 |
4 ウミガメビューポイント
ウミガメの観察スポット
無料の双眼鏡が設置されており、ウミガメを間近に観察できる貴重なスポットです。この場所で観察できるのは、海藻を主食とする草食の「アオウミガメ」です。沖永良部島近海には、アオウミガメのほか、アカウミガメ、タイマイという3種類のウミガメが生息しています。
満潮時には、リーフ内側の浅瀬にアオウミガメが海藻を食べにやってくるので、海を見下ろすと肉眼でも高確率で目撃できます。晴天の日は特に発見しやすいと思います。珊瑚やリーフの美しさが見下ろせる壮観な眺めで、海の色もとてもきれいな場所です。
※日ごとの満潮時刻はおきのえらぶ島観光協会(TEL 0997-84-3540)までお尋ねください。
満潮時には、リーフ内側の浅瀬にアオウミガメが海藻を食べにやってくるので、海を見下ろすと肉眼でも高確率で目撃できます。晴天の日は特に発見しやすいと思います。珊瑚やリーフの美しさが見下ろせる壮観な眺めで、海の色もとてもきれいな場所です。
※日ごとの満潮時刻はおきのえらぶ島観光協会(TEL 0997-84-3540)までお尋ねください。
住所 | 〒891-9121 鹿児島県大島郡和泊町根折(ねおり) |
---|---|
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約18分/和泊港から車で約13分 マップコード:563 555 304*88 |
駐車場 | あり |
5 半崎
水平線を一望する開放的な断崖絶壁
抜群の開放感のある断崖絶壁の景勝地です。清々しいほどに広がる眺望は絶好の夕日スポットでもあります。沖合約50mほどには黒岩と呼ばれる岩があり、戦時中にはそのシルエットが軍艦に見えたことから、誤って爆撃を受けたと言い伝えられており、別名「軍艦岩」とも呼ばれています。度々、映画の撮影地に選ばれており『男はつらいよ』『東京島』『ゴジラVSスペースゴジラ』などが代表作です。
松竹映画『第48作 男はつらいよ 寅次郎紅の花』の作中では、半崎から見える軍艦岩も映り込んでおり、どの位置に役者さんが立たれていたのかなどの目印とすることができます。
松竹映画『第48作 男はつらいよ 寅次郎紅の花』の作中では、半崎から見える軍艦岩も映り込んでおり、どの位置に役者さんが立たれていたのかなどの目印とすることができます。
住所 | 〒891-9136 鹿児島県大島郡和泊町瀬名(せな) |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3512(和泊町役場企画課) |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約23分/和泊港から車で約18分 |
駐車場 | あり |
6 田皆岬
見惚れるほどの碧の絶景
高さ約51mの足がすくむほどの断崖絶壁の岬から望む、鮮やかなエメラルドグリーンの海は島内屈指の絶景です。奄美十景の一つにも数えられており、水深の浅い手前側はサンゴが見られ、透明感のある色から海が深くなるにつれ増すその紺碧さは、見惚れてしまうほどの美しさです。展望デッキや約1500m遊歩道、多目的トイレなども整備されているので、散策におススメです。岬の周辺一帯は、侵食された石灰岩からなる「カルスト地形」であり、自然が刻み出した岩の芸術を楽しむことができます。
海を見下ろすとウミガメが水面から顔を上げる姿や冬にはザトウクジラも確認でき、遊歩道を散策していると野生のヤギにも出会えます。沖永良部島が舞台の映画『青幻記 遠い日の母は美しく』の撮影地でもあります。
海を見下ろすとウミガメが水面から顔を上げる姿や冬にはザトウクジラも確認でき、遊歩道を散策していると野生のヤギにも出会えます。沖永良部島が舞台の映画『青幻記 遠い日の母は美しく』の撮影地でもあります。
住所 | 〒891-9231 鹿児島県大島郡知名町田皆(たみな) |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3162(知名町役場企画振興課) |
定休日 | なし |
アクセス | 沖永良部空港から車で約33分/和泊港から車で約27分 |
駐車場 | あり |
備考 | 奄美群島国立公園エリアに指定されており、岬の先端部分は自然景観を守る為に柵や手すりなどは設置されていません。歩きやすい靴で見学し、強風時には崖側には近寄り過ぎない様ご注意ください。 ※キャンプ等利用時は知名町企画振興課へ問合せし、受付可能時間内に利用申請を行ってください。 【知名町役場企画振興課:0997-84-3162/受付時間 平日9:00~17:00】 【ゴミの処分について】 キャンプ時に発生したゴミ類は、基本的には各自持ち帰りですが、島内に住所の無い観光来島者など、以下条件を満たしている場合に限り、当観光協会窓口でゴミ類の引取りが可能です。 <引取り条件> ・スーパー等で販売されている島内指定ゴミ袋に「可燃」「不燃」「缶類」「ペットボトル類」「ビン類」をそれぞれ分別してください。 ・当協会窓口までご自身の移動手段で運搬してください。 (※ゴミの引き取りには伺えません。) ・当協会営業時間内(10:00~17:00)に持ち込みして下さい。 |
関連サイト | 知名町公式サイト 知名町公式サイト:公園使用許可申請書 特集ページ:奄美群島国立公園をめぐる旅 施設のバリアフリー情報 |
7 昇竜洞
全国最大級の鍾乳洞
全長約3,500mのうち約600mが一般に公開され、鍾乳石の発達が素晴らしく特にフローストーンは全国最大級を誇っています。
洞窟からは首に7世紀ごろのものと思われる管玉(くだだま)をつけた2体の人骨が発見され、遣唐使船で漂着した人ではないかといわれています。その人骨を祀った昇竜神社の鳥居が洞内にあり、洞窟が刻む長い時間を実感させてくれます。
ライトアップされたさまざまな形の鍾乳石は神秘的な美しさです。洞内には常に水が流れており、滑りやすいところもありますのでご注意ください。
洞窟からは首に7世紀ごろのものと思われる管玉(くだだま)をつけた2体の人骨が発見され、遣唐使船で漂着した人ではないかといわれています。その人骨を祀った昇竜神社の鳥居が洞内にあり、洞窟が刻む長い時間を実感させてくれます。
ライトアップされたさまざまな形の鍾乳石は神秘的な美しさです。洞内には常に水が流れており、滑りやすいところもありますのでご注意ください。
住所 | 〒891-9223 鹿児島県大島郡知名町住吉1520 |
---|---|
電話番号 | 0997-93-4536(昇竜洞) |
お問い合わせ先 | <緊急連絡先> フローラルホテル: 0997-93-2111 知名町役場企画振興課:0997-84-3162 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入洞16時20分) |
定休日 | 火曜日 ※台風・大雨時は増水のため入洞できない場合があります。 |
料金 | 入洞料 (一般) 大人・高校生:1,100円 小・中学生:550円 4・5歳児:220円 (一般団体15名以上) 大人・高校生:1,000円 小・中学生:500円 (一般団体30名以上) 大人・高校生:900円 小・中学生:450円 ※修学旅行 小中学生:400円・引率大人:800円 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約33分/和泊港から車で約28分 |
駐車場 | あり |
備考 | ・入口での消毒液のご利用をお願いします。 ・発熱等により体調のすぐれない方は来場をご遠慮ください。 |
関連サイト | 公式サイト 公式Instagram |
8 ウジジ浜公園
奇岩の背にうつろう月光が幻想的
長い年月をかけて波によって浸食された様々な形状の石灰岩が配置されている奇岩群は天然のオブジェのよう、角度によっては動物や植物のようにも見えます。月の光から移ろう朝焼けの景色は実に幻想的で、多くの人々を魅了しています。早朝のドライブコースに最適のスポットです。
1890年9月22日、カナダ帆船「リージCトゥループ号」が長崎からの帰路時に台風に遭遇しウジジ浜沖で大破したが、島民の必死の救助活動で乗組員22名中10名が救助された歴史があります。その後、生き残った乗組員たちは島民の温かい看護を受けて無事カナダへ帰国できました。この事故から約2年後、カナダ政府から島民宛てに救助と看護に対する謝礼が贈られ、浜にはこれを記念した帆船型モニュメントが設置されています。「リージCトゥループ号」事故の救助活動は、日本の水難救助第1号とも言われています。
1890年9月22日、カナダ帆船「リージCトゥループ号」が長崎からの帰路時に台風に遭遇しウジジ浜沖で大破したが、島民の必死の救助活動で乗組員22名中10名が救助された歴史があります。その後、生き残った乗組員たちは島民の温かい看護を受けて無事カナダへ帰国できました。この事故から約2年後、カナダ政府から島民宛てに救助と看護に対する謝礼が贈られ、浜にはこれを記念した帆船型モニュメントが設置されています。「リージCトゥループ号」事故の救助活動は、日本の水難救助第1号とも言われています。
住所 | 〒891-9211 鹿児島県大島郡知名町芦清良(あしきょら) |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3162(知名町役場企画振興課) |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約22分/和泊港から車で約16分 |
駐車場 | あり |
備考 | ※キャンプ等利用時は知名町企画振興課へ問合せし、受付可能時間内に利用申請を行ってください。 【知名町役場企画振興課:0997-84-3162/受付時間 平日9:00~17:00】 【ゴミの処分について】 キャンプ時に発生したゴミ類は、基本的には各自持ち帰りですが、島内に住所の無い観光来島者など、以下条件を満たしている場合に限り、当観光協会窓口でゴミ類の引取りが可能です。 <引取り条件> ・スーパー等で販売されている島内指定ゴミ袋に「可燃」「不燃」「缶類」「ペットボトル類」「ビン類」をそれぞれ分別してください。 ・当協会窓口までご自身の移動手段で運搬してください。 (※ゴミの引き取りには伺えません。) ・当協会営業時間内(10:00~17:00)に持ち込みして下さい。 |
関連サイト | 公式サイト 公園使用許可申請書 |