モデルコース

風と一体になる!澄み渡る絶景サイクリングコース
沖永良部島の道路は比較的アップダウンがゆるやかで交通量も少ないため、自分のペースでのんびりサイクリングをするのにはぴったりです。周囲約60kmほどの大きさなので、頑張れば1日で島をぐるっと一周することも!
海岸線で風を感じたり、農道を走ったり、南国の花々に目をとめたり。きっと、車で廻っていたら気が付かない小さな発見に出会えるはずです。
日差しが強いので、帽子や日よけ対策・水分補給も忘れずに!体力と相談しながら、くれぐれも無理せず廻ってみてくださいね。
START
1 コチンダホテル
大きなガジュマルが目印!南国情緒溢れる落ち着いた空間でリゾートステイ

コチンダホテル内にある「島のサイクルズ。」では、沖永良部島で唯一「ジャイアント(GIANT)」クロスバイクのレンタルを各プランご用意しています。
住所 | 〒891-9122 鹿児島県大島郡和泊町和泊568 |
---|---|
電話番号 | 0997-92-1283(フロント) |
営業時間 | 7:00~22:00(予約受付対応時間) |
定休日 | 不定休(点検など) |
料金 | ・朝食付きシングル 7,500円~/1泊 ・朝食付きツイン 6,800円~/1泊 ・朝食付きダブル 7,100円~/1泊 ※素泊りも可 上記価格はお電話でご予約の際の宿泊料金となります。 <お食事> ・日替定食(夕食)1,000円…一般的な定食をお手軽に。 ・特選日替定食(夕食)1,800円…地元の新鮮な魚と野菜を多く使用しています。 ・朝食¥700(和食・洋食から選べます) |
アクセス | 沖永良部空港から車で約15分/和泊港から車で約5分、徒歩約10分 |
駐車場 | あり(当ホテル前と裏手に30台) |
備考 | <客室設備> テレビ/エアコン/電話/インターネット接続(有線LAN形式)/WIFIルーター/湯沸かしポット/コーヒーセット/冷蔵庫/ドライヤー/ズボンプレッサー(貸出)/アイロン(貸出)/ミネラルウォーター <アメニティ> バスタオル/フェイスタオル/リンスインシャンプー/ボディソープ/歯ブラシ/フェイス&ハンドウォッシュ/髭剃り/ドライヤー/ガウン(パジャマ) |
関連サイト | 公式サイト 公式Instagram 島のサイクルズ。 |
IN/OUT | IN/15:00 OUT/10:00 |
客室数 | 洋室シングル7室・ダブル1室・ツイン4室/総客室数12室 |
2 西郷隆盛休息の地
西郷が島に上陸して牢獄まで歩いた道
3 伊延港・西郷隆盛上陸の地
西郷隆盛が沖永良部島に遠島刑となり、上陸した地
4 ウミガメビューポイント
ウミガメの観察スポット
5 半崎
水平線を一望する開放的な断崖絶壁

抜群の開放感のある断崖絶壁の景勝地です。清々しいほどに広がる眺望は絶好の夕日スポットでもあります。沖合約50mほどには黒岩と呼ばれる岩があり、戦時中にはそのシルエットが軍艦に見えたことから、誤って爆撃を受けたと言い伝えられており、別名「軍艦岩」とも呼ばれています。度々、映画の撮影地に選ばれており『男はつらいよ』『東京島』『ゴジラVSスペースゴジラ』などが代表作です。
住所 | 〒891-9136 鹿児島県大島郡和泊町瀬名(せな) |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3512((和泊町役場企画課)) |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約23分 |
駐車場 | あり |
6 まごころ製糖
昔ながらの製法で作られる「純黒糖」は別格!

疲れた身体にはやっぱり甘いものが食べたくなりますよね!
「まごころ製糖」さんでは、沖永良部島の自家製農園で精魂込めて育てたサトウキビだけを使用し、昔ながらの製法で作った純黒糖を始めとする特産品を製造・販売しているお店です。おすすめは、「糖蜜アンダギー」と「やちむち」です♪
住所 | 〒891-9112 鹿児島県大島郡和泊町後蘭(ごらん)611-1 |
---|---|
電話番号 | 0997-92-2857 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 沖永良部島空港より車で約15分/和泊港より車で約5分 |
駐車場 | あり |
備考 | <お土産人気商品> ・糖みつアンダギー…自家製の糖みつがかかったやみつきになるアンダギーです。 ・やじ豆 150g/100g/50g…落花生に純黒糖をからめた、香ばしいお菓子です。 ・純黒糖 150g/100g/50g…数種類のサトウキビをブレンドしたオリジナルの純黒糖です。 ・島しょうが黒糖 130g/100g/50g ☆☆新発売☆☆ |
関連サイト | 公式サイト 公式Instagram こくとう娘Instagram |
7 アーニマガヤトゥール墓
沖永良部島でも珍しい形態のお墓
8 おきのえらぶ島観光協会 エラブココ
ココに来れば出会いがあるかも?!旅の人も島の人もWelcomeな交流型観光拠点「エラブココ」に行こう!

サイクリングの最終目的地は、おきのえらぶ島観光協会のエラブココ!
ゆっくり休憩もして頂けるスペースもありサイクリングの疲れを癒すのにも、おススメです♪旅の思い出づくりに「美ら玉作り体験」でアクセサリー作りも可能です!
住所 | 〒891-9202 鹿児島県大島郡知名町屋者1029-3 |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3540 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 沖永良部空港から車で約21分/和泊港から車で約15分 |
駐車場 | 約30台(無料) |