観光スポット
おきどまりかいひんこうえん・きゃんぷじょう
沖泊海浜公園・キャンプ場
大自然の魅力をキャンプで満喫
知名町内で最長、沖永良部島内でも有数の広大な砂浜が広がるキャンプ場で、トイレ・シャワー・炊事エリア等の施設が整備されています。
天気が良ければ海を望めるベンチや大きなガジュマルの木の下でのピクニックするのにもおススメです。アダンの群生地で文化財の指定を受けており、奄美群島国立公園第2種特別地域にも指定されています。ビーチには岩場がほとんどなく、遠浅のリーフ内では磯遊びや生き物観察を楽しむ家族連れも見られます。映画『ゴジラ』ではゴジラが上陸した地として撮影されました。
隣接している沖泊港は、堤防釣りを楽しむ地元釣り人にも人気の場所です。また、この沖泊港は沖永良部島にルーツを持つ歌手の三浦大知さん『燦燦』ミュージックビデオの撮影地としても使用されました。
天気が良ければ海を望めるベンチや大きなガジュマルの木の下でのピクニックするのにもおススメです。アダンの群生地で文化財の指定を受けており、奄美群島国立公園第2種特別地域にも指定されています。ビーチには岩場がほとんどなく、遠浅のリーフ内では磯遊びや生き物観察を楽しむ家族連れも見られます。映画『ゴジラ』ではゴジラが上陸した地として撮影されました。
隣接している沖泊港は、堤防釣りを楽しむ地元釣り人にも人気の場所です。また、この沖泊港は沖永良部島にルーツを持つ歌手の三浦大知さん『燦燦』ミュージックビデオの撮影地としても使用されました。
カーナビ用マップコード:563 487 821*73
※キャンプ場を使用する際は、許可申請手続きが必要です。公園使用許可(変更許可)申請書を知名町役場企画振興課に提出していただき、審査した後に使用許可書を交付いたします。
※公園を使用される際は、必ず使用後に清掃を実施しゴミはお持ち帰りください。
※沖泊海浜公園キャンプ場付近の海岸は離岸流(★)が起こりやすいエリアですので、リーフ外に出る海水浴は不向きです。海洋状況には十分にご注意ください。
★離岸流とは、海岸付近で局地的に発生する、沖に向かって流れる強い潮流のことです。この離岸流に巻き込まれると、潮流に乗ってあっという間に沖に流されてしまうため非常に危険です。
基本情報
住所 | 〒891-9233 鹿児島県大島郡知名町新城/下城 |
---|---|
電話番号 | 0997-84-3162(知名町役場企画振興課) |
定休日 | なし |
料金 | 屋外キャンプ場(※要申込/無料) |
アクセス | 沖永良部空港から車で約28分/和泊港から車で約22分 |
駐車場 | あり |
備考 |
<キャンプ等ご利用時の注意点> ※キャンプ等利用時は知名町企画振興課へ問合せし、受付可能時間内に利用申請を行ってください。 【知名町役場企画振興課:0997-84-3162/受付時間 平日9:00~17:00】 <ゴミの処分について> キャンプ時に発生したゴミ類は、基本的には各自持ち帰りですが、島内に住所の無い観光来島者など、以下条件を満たしている場合に限り、当観光協会窓口でゴミ類の引取りが可能です。 <引取り条件> ・スーパー等で販売されている島内指定ゴミ袋に「可燃」「不燃」「缶類」「ペットボトル類」「ビン類」をそれぞれ分別してください。 ・当協会窓口までご自身の移動手段で運搬してください。 (※ゴミの引き取りには伺えません。) ・当協会営業時間内(10:00~17:00)に持ち込みして下さい。 |
関連サイト |
公式サイト 公園使用許可申請書 |