当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
観光スポット
すみよしかいずか
住吉貝塚
当時の生活スタイルや自然環境を知る重要な遺跡
住吉貝塚は沖永良部島にある縄文時代から弥生時代初め頃の貝塚をともなう集落遺跡です。竪穴住居跡は遺跡全体で50棟ほどになり,石器・装身具・獣骨・魚介類なども出土しています。当時の生活スタイルや自然環境を考える上できわめて重要な遺跡です。
基本情報
住所 | 〒891-9223 鹿児島県大島郡知名町住吉 |
---|---|
到達難易度(★が多いほど難易度高め) | ★★★☆☆ |
関連サイト | 知名町役場HP|国指定史跡住吉貝塚 |
関連資料ファイル | 国指定史跡 住吉貝塚 住吉貝塚発掘調査資料1:史跡にご興味お持ちの方向けの専門資料です 住吉貝塚発掘調査資料2:史跡にご興味お持ちの方向けの専門資料です 住吉貝塚資料:史跡にご興味お持ちの方向けの専門資料です |