107件ありました
- 並び順
- 表示切替

世之主神社(居城跡)
古の時を超え、世之主が見た景色に出会う場所

ビーチロック
ワイルドな岩のビーチが魅力

シナファ浜
ハマユウが自生する国頭の美しい海岸

アーニマガヤトゥール墓
沖永良部島でも珍しい形態のお墓

与和の浜
琉球国時代、多くの舟が行き交い交易で栄えたビーチ

中甫洞穴
知名町指定の貴重な文化財

世之主神社(世之主誕生の地)
琉球の古き信仰を今に伝える「かまど石」を祀る神社

土持政照生誕の地
西郷の命を救った土持政照の生誕の地

フローラルパーク
島民憩いの運動公園

屋者琉球式墳墓
四天王の一人である「屋者マサバル」の墓と伝わる史跡

チュラドゥール
琉球式の美しく貴重な文化財

西郷隆盛が歩いた道
西郷が島に上陸して牢獄まで歩いた道

住吉港
えらぶブルーの美しい港

正名生活館(次世代うどぅい保存会活動拠点)
祝いの場に欠かせない集落独自の伝統舞踊「伊村踊り」の継承地

さた小屋(和泊町立大城小学校)
みんなでつなぐ、みんなでつながる、みんなのサタ小屋

琴平神社(金毘羅神社)
安全祈願の神様を祀る神社

ウシュウミ展望所
沖永良部の青い海へと続く階段

後蘭孫八の像
後蘭孫八の像が安置されている御堂

高千穂神社
高台から和泊町を一望、趣のある神社

和泊町研修センターキャンプ場
伊延港を見下ろす高台のキャンプ場

岬神社(岬大明神)
沖永良部島の守護神になった大漁石を祀る神社

イジュゴー
昔は暗川だった芦清良の湧水

菅原神社
学問の神様、菅原道真を祀る神社

ビシの浜
コンクリート石畳のある砂浜

西郷蘇鉄
西郷が眺めていた雄大な蘇鉄

操家屋敷跡
西郷に直接学んだ弟子の屋敷跡

世並蔵神社(四並蔵神社)
島西部を支えた豪族伝説を今に伝える地域信仰の場所

メンドマリの慰霊碑
2名の公務員の勇気を今に伝える慰霊碑

拝山神社
伝説の開拓者、マチブタの神話が息づく聖地

メーゴーラ
大干ばつの危機を救った命の湧水

イダシチ浜
脈々と伝承される源為朝上陸伝説の浜

メントマリ公園
フローラルホテル真下の芝生広場

ホーシ橋展望所
海とリーフの美しい眺望が味わえるビューポイント!

ヤーシチ公園
島の子供たちにも人気の遊具公園

南洲橋
南洲記念館・南洲神社近く、沖永良部島にある唯一の石橋

花沖神社
世之主の生母を祭神とする神社

大仮屋跡
藩主の代理人である代官の住居跡地

土持政照の墓
西郷隆盛と義兄弟の契りを交わし、島の近代化に尽力した人物が眠る場所

西原海岸
東シナ海に面した海岸線に広がるビーチ

ウファチジ
世之主が葬られた丘